オープンキャンパス
教育文化学部オープンキャンパスでは、学部概要説明のほか、パネル展示や模擬授業、大学生との座談会など様々な企画を実施します。
令和4年7月30日(土)教育文化学部オープンキャンパス企画
・教育文化学部リーフレットはこちらからご覧ください。
・会場案内図は こちらからご覧ください。
・会場への入場は事前申込が必要です。こちらから申込ください。
タイムスケジュール
時間 | 内容 | ||
---|---|---|---|
9:00~9:30 |
30分 |
全体説明会①受付~会場へ誘導 |
相談コーナー・各コース企画 |
9:30~10:00 |
30分 |
全体説明会① |
|
10:00~10:15 |
15分 |
全体説明会②受付~会場へ誘導 |
|
10:15~10:45 |
30分 |
全体説明会② |
|
12:00~12:30 |
30分 |
全体説明会③受付~会場へ誘導 |
|
12:30~13:00 |
30分 |
全体説明会③ |
|
〜15:00 |
※全体説明会①~③は同じ内容です。
各コース企画について
コース名 | コース企画 | 内容 |
---|---|---|
教育実践コース |
1)教育実践コース紹介 |
1)教育実践コースの学修内容と入試等について説明します。 |
英語教育コース |
英語教育コース説明会 |
・概要説明 |
理数教育コース |
1)理数教育コース紹介~数学・理科の学びを目指す皆さんへ~ |
1)理数教育コースのカリキュラム・授業・取得できる教員免許状等についてコース教員が紹介します。質問タイムもありますのでご参加ください。 |
特別支援教育コース |
特別支援教育コース企画 |
障がい疑似体験を行うとともに、コース紹介と何でも相談会を行います。 |
こども発達コース |
ようこそ、こども発達コース |
教員と在学生による集団相談会 |
地域文化学科 |
地域文化学科説明会 |
地域文化学科の学修内容の特色、入試制度、卒業後の進路などについて説明します |
地域社会コース |
地域社会談話室 |
在学生と教員が、学習内容、授業時間割、研究活動、学生生活など、地域社会コースで学ぶさまざまな楽しさや情報をお伝えし、対面で来場者からの質問、疑問に回答します。 |
国際文化コース |
1)国際文化カフェ:世界の街角と文化 |
1)国際文化コースで何が学べるか、ポスターセッションにより紹介します。 |
心理実践コース |
1)カウンセリングルーム見学ツアー |
1)臨床心理相談室の見学 |
過去の内容
- オンラインオープンキャンパス2021(※終了いたしました)
- オンラインオープンキャンパス2020(※終了いたしました)
- オープンキャンパス2019(※終了いたしました。)
- オープンキャンパス2018(※終了いたしました。)
- オープンキャンパス2017(※終了いたしました。)
- オープンキャンパス2016(※終了いたしました。)
- オープンキャンパス2015(※終了いたしました。)
- オープンキャンパス2014(※終了いたしました。)
- オープンキャンパス2013(※終了いたしました。)
- オープンキャンパス2012(※終了いたしました。)
- オープンキャンパス2011(※終了いたしました。)
- オープンキャンパス2010(※終了いたしました。)
- オープンキャンパス2009(※終了いたしました。)