こども発達コース
幼稚園や保育所の教員・保育士の養成を主とし、小学校教員養成も含めて、幼保小連携に対応できるとともに、人間の生涯にわたる発達過程や、幼児教育・保育と学校教育の全過程を見通しながら省察できる教員を養成します。
活躍できる分野
- 幼稚園教諭
- 保育士
- 小学校教諭
こども発達コースでは、次のような人を求めています
- 幼稚園・保育関連施設・小学校の仕事に携わることを強く希望する人
- 子どもに対する理解と教育・保育・心理支援に強い情熱を持つ人
- 乳幼児期から児童期の子どもに関わるさまざまな教育・保育課題や,子どもへの心理発達的支援に積極的に取り組もうとする意欲のある人

主な専門科目
- 保育理論
- 保育の内容と方法
- 保育実践研究法
- 幼児の理解と指導
- 幼児心理学
- 教育臨床概論
- 心理学特殊講義(視覚情報処理)
- 心理学特殊講義(人間関係 の心理学)
- 心理特別演習(臨床ケーススタディ)
- 心理学基礎実験
- 教育心理学実習
- 児童の理解と指導
- 教育人間学
- 道徳教育論
- 教育思想史
- 教育政策 論演習
- 教育における危機管理
- 教育とメディア
- 教育実践研究論
- 社会教育学
- 学校経営と学校図書館