学年暦・学則
令和4年度学年暦
主な行事 | 令和4年(2022年) |
---|---|
前期開始 | 4月1日(金) |
春季休業終了 | 4月3日(日) |
在学生ガイダンス | 4月4日(月) |
入学式 | 4月5日(火) |
新入生ガイダンス | 4月6日(水) |
前期・第1クォーター授業開始 | 4月7日(木) |
創立記念日 | 6月1日(水) |
第2クォーター授業開始 | 6月10日(金) |
夏季休業開始 | 8月10日(水) |
夏季休業終了 | 10月2日(日) |
9月修了式(秋入学) | 9月30日(金) |
前期終了 | 9月30日(金) |
後期開始 | 10月1日(土) |
後期・第3クォーター授業開始 | 10月3日(月) |
第4クォーター授業開始 | 12月5日(月) |
冬季休業開始 | 12月24日(土) |
令和5年(2023年) | |
冬季休業終了 | 1月5日(木) |
春季休業開始 | 2月17日(金) |
卒業式 | 3月23日(木) |
後期終了 | 3月31日(金) |
【参考】
- 前期の授業回数を確保するため、創立記念日(6月1日)を授業日とする。
- 春季休業・夏季休業・冬季休業の期間は、前々年度に定めるものとする。
- 教養基礎教育2022年度授業予定表