新型コロナウイルス感染症への本学の対応について
在学生の皆さんへ(過去の通知)
■令和4年度後期の授業実施方法等について(令和4年9月1日付け)
■令和4年度前期(6月17日(金)以降)の授業実施方法等について(令和4年6月16日付け)
■令和4年度前期(6月9日(木)以降)の授業実施方法等について(令和4年6月8日付け)
■学生の県外移動等について(令和4年5月20日付け)
■令和4年度前期(5月23日(月)以降)の授業実施方法等について(令和4年5月19日付け)
■令和4年度前期(5月16日(月)以降)の授業実施方法等について(令和4年5月12日付け)
■学生の県外移動等について(令和4年4月27日付け)
■令和4年度前期(4月25日(月)以降)の授業実施方法等について(令和4年4月14日付け)
■令和3年度学年暦及び授業予定表について(令和3年3月17日付け)
■令和4年度前期開始当初授業方法について(令和4年3月11日付け)
■学生の県外移動に伴う自宅待機期間の短縮について(令和4年2月1日付け)
■令和3年度後期(1月24日(月)以降)の授業実施方法等について(令和4年1月20日付け)
■学生の県外移動に伴う自宅待機期間の短縮について(令和4年1月20日付け)
■本学における新型コロナウイルス感染状況及び授業等の対応方針について(令和4年1月19日付け)
■学生の県外移動等の取扱いの変更について(令和4年1月14日付け)
■授業及び研究活動に係る感染防止対策の強化について(令和4年1月14日付け)
■学生の県外移動等の取扱いの変更について(令和4年1月7日付け)
■秋田県におけるPCR等検査無料化事業の実施について
■令和4年1月の授業実施方法について(令和3年12月15日付け)
■年末年始における新型コロナウイルス感染防止対策の徹底について(令和3年12月15日付け)
■令和3年度後期(10月18日以降)の授業実施方法及び感染防止対策の徹底について(令和3年10月14日付け)
■秋田県における新型コロナウイルス感染警戒レベルの引き下げ等に伴う感染防止対策の徹底について(令和3年10月1日付け)
■令和3年度後期(10月11日以降)の授業実施方法及び感染防止対策の徹底について(令和3年9月22日付け)
■令和3年度後期授業実施方法及び授業受講等に当たっての留意事項 (令和3年8月27日付け)
■秋田県における新型コロナウイルス感染警戒レベルの引き上げ及び感染防止対策の徹底について(令和3年8月12日付け)
■夏季休業期間中における新型コロナウイルス感染防止について(令和3年8月2日付け)
■手形キャンパス及び本道キャンパスの入構規制等の解除並びに感染防止対策の徹底について(令和3年7月15日付け)
■【7/16まで期間延長】手形・本道キャンパスの入構規制等の延長について(令和3年7月8日付け)
■【期間延長】手形・本道地区キャンパスの入構規制等の延長について(令和3年7月2日付け)
■学生の県外移動等感染防止対策の徹底について(令和3年6月14日付け)
■課外活動における制限等の変更について(令和3年6月14日付け)
■課外活動における制限等の変更について(令和3年5月11日付け)
■学生の県外移動等感染防止対策の徹底について(令和3年5月11日付け)
■課外活動における県外移動等の禁止について(令和3年4月14日付け)
■学生の県外移動等感染防止対策の徹底について(令和3年4月13日付け)
■新型コロナウイルス感染防止対策の徹底について(令和3年4月7日付け)
■学生の県外移動等について(令和3年4月2日付け)
■【新入生並びに保護者の皆様へ】入学後の学務日程等について(令和3年3月30日付け)
■課外活動の再開について(令和3年3月9日付け)
■新型コロナウイルス感染防止対策の徹底について(令和3年2月9日付け)
■課外活動の禁止措置について(令和3年1月21日付け)
■授業時の座席間隔変更について(令和3年1月21日付け)
■新型コロナウイルス感染警戒レベルの引き上げに伴う感染防止対策の徹底等について(令和3年1月18日付け)
■新型コロナウイルス感染防止対策の徹底について(令和3年1月18日付け)
■緊急事態宣言地域への学生の県外移動について(令和3年1月14日付け)
■学生の県外移動における感染防止対策の徹底について(令和3年1月8日付け)
■学生の県外移動及び会食等における感染防止対策の徹底について(令和2年12月25日付け)
■学生の県外移動における届出ルール等の厳守について(令和2年12月24日付け)
■新型コロナウイルス感染防止対策の徹底について(令和2年12月14日付け)
■学生の県外移動における事前届出期限の変更について(令和2年12月8日付け)
■課外活動について(令和2年12月2日付け)
■学生の県外移動(12月7日以降)及び会食等における感染防止対策の徹底について(通知)
■新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の活用について(令和2年11月9日付け)
■学生の県外移動に係る新型コロナウイルス感染防止対策の徹底について(令和2年11月2日付け)
■新型コロナウイルス感染症の影響を受けた学生等への支援について(令和2年10月30日付け)
■学生の県外移動に係る事前届け出等の徹底について(令和2年10月23日付け)
■教室における座席間隔の変更について(令和2年10月14日付け)
■学生の県外移動(10月1日以降)について(令和2年10月1日付け)
■学生の県外移動(8月18日以降)について(令和2年8月18日付け)
■後期の授業方法について(令和2年9月15日付け)
■お盆休みの行動について(令和2年8月12日付け)
■学生の県外移動緩和に伴う課外活動に関する手続きについて(令和2年10月5日付け)
■課外活動における「県外遠征」ならびに「県内における県外団体等との試合等」について(令和2年8月6日付け)
■学生の県外移動(7月28日以降)について(令和2年7月28日付け)
■学生の県外移動並びに健康観察及び行動記録について(令和2年7月21日付け)
■学生の県外移動(7月13日以降)について(令和2年7月13日付け)
■学生の県外移動に関する注意喚起について(令和2年7月2日付け)
■学生の県外移動(6月19日以降)について (令和2年6月18日付け)
■緊急事態宣言解除に伴う日常の行動について(令和2年5月29日付け)
■前期授業期間中の遠隔授業の継続について(令和2年5月29日付け)
■緊急事態宣言解除に伴う今後のアルバイトについて(令和2年5月29日付け)
■外出時のマスクの着用等の徹底について(令和2年4月28日付け)