法人採用試験以外の職員の募集

技術系職員(常勤・任期なし)の募集について

職種 技術系職員(常勤・任期なし) ※情報工学
募集人数 1名
採用開始日 令和5年4月1日
選考内容 第1次試験:書類選考
次の応募書類を全て印刷し、下記送付先へ郵送(簡易書留)により提出して下さい。
封筒には朱書きで「秋田大学技術系職員(情報工学)応募書類在中」と記入してください。
①本学指定のエントリーシート(氏名自筆・写真添付)
※下部よりダウンロードできます。(A3版印刷としてください。)
②「業務におけるこれからの抱負」
※A4版2枚程度(様式任意・ワープロ可)
※本求人の業務内容に関係する経験実績を有する場合は、その具体的な業務内容も加えて下さい。
令和4年12月8日(木)17時必着

第2次試験:面接
※書類選考合格者のみ、12月13日(火)までにメールにて面接試験に係る詳細を連絡します。
※個別面接は12月20日(火)にオンライン(Zoom)により実施いたします。
※個別面接受験者を対象に、Zoomの接続テストを予定しています。接続テストは12月15日(木)から16日(金)の期間で実施いたします(所要時間10分程度)。接続テストの詳細については、面接試験に係る詳細をお知らせするメールにて連絡いたします。
その他 詳細は募集要項を参照して下さい。

エントリーシート(技術系)
エントリーシート(技術系)

事務系職員(常勤・任期なし)の募集について

職種 事務系職員(常勤・任期なし)
募集人数 若干名
採用開始日 令和5年4月1日以降(採用日は希望等を考慮して決定します)
選考内容 第1次試験:書類選考
①本学指定のエントリーシート、②最終学歴の成績証明書、③集団面接受付票、④動作確認予約票を送付(エントリシートの氏名は自筆・写真添付)
令和5年1月5日(木)17時までに必着
※なお、試験に関する連絡は、原則履歴書記載のメールアドレスにて行います。

第2次試験:集団面接
※詳細は第1次試験合格者に個別に連絡します。
※面接はオンライン(Zoom)で実施します。
試験実施予定日:令和5年1月16日(月)~1月18日(水)のいずれか
        (連絡は1月11日(水)までに行います)
※集団面接受験者を対象に、Zoomの接続テストを実施します。 実施期間は1月12日(木)~1月13日(金)を予定しています(所要時間15分程度)。

第3次試験:適性検査、面接
※詳細は第2次試験合格者に個別に連絡します。
※適性試験は令和5年1月19日(木)~1月22日(日)の期間中に、オンラインにて受験いただきます(所要時間20分程度)。
※面接はオンライン(Zoom)で実施します。
試験実施予定日:令和5年1月24日(火)、1月26日(木)、 1月27日(金)のいずれか
その他 詳細は募集要項を参照して下さい。

エントリーシート(事務系)
エントリーシート(事務系)
集団面接受付票
集団面接受付票
動作確認予約票
動作確認予約票

問い合わせ先・エントリーシート送付先

国立大学法人秋田大学人事課人事担当
  〒010-8502 秋田県秋田市手形学園町1番1号
  電話:018-889-2215
  E-mail:jinninyo@jimu.akita-u.ac.jp