申請書ダウンロード
研究を社会と地域に還元

保有特許

大学の知識をビジネスに活用

秋田大学は、下記の特許権を保有しております。下記特許権の利活用にご興味をお持ちの場合は、産学連携推進機構までご連絡ください。

問い合わせ先

秋田大学産学連携推進機構

〒010-8502 秋田市手形学園町1番1号
TEL 018-889-2712(事務室)FAX 018-837-5356

保有特許権リスト

は外部サイトにリンクしています。

番号 所属部署 発明者 発明の名称 登録日 登録番号
1 医学系研究科 明石英雄 ヒトゲノムDNA検出方法 2021/6/1 6892695
2 理工学研究科 福山繭子 試料ホルダーの固定具 2021/4/23 6873497
3 理工学研究科 熊谷誠治 リチウムイオン電池およびリチウムイオンキャパシタ用負極活物質 2021/4/13 6867574
4 附属病院 赤嶺由美子 クロザピン又はその誘導体の血中薬剤濃度上昇リスク判定方法及び薬剤投与量判定方法 2020/12/9 6807094
5 理工学研究科 河村希典 照明システム 2020/11/24 6798686
6 理工学研究科 松本和也 ロジウム回収剤及びロジウム回収方法 2020/9/10 6762064
7 理工学研究科 田口正美 大規模な二酸化炭素排出源(火力発電所等)で貯留した二酸化炭素の電解還元・メタノール同時合成のための二酸化炭素電解処理システム 2020/9/4 6758586
8 理工学研究科 水戸部一孝 重症度評価支援システム及びプログラム 2020/7/7 6730573
9 理工学研究科 高橋博 銅イオン含有水溶液の製造方法及び製造装置 2020/5/13 6703661
10 理工学研究科 大川浩一 金ナノ粒子の製造方法、金ナノ粒子、Liイオン電池用正極活物質の製造方法、およびLiイオン電池用正極活物質 2020/2/3 6654355
11 理工学研究科 田口正美 アンモニア燃料電池用電極触媒の製造方法、アンモニア燃料電池用電極触媒、およびアンモニア燃料電池 2019/12/6 6624488
12 理工学研究科 齊藤準 強磁場計測および磁場値測定用磁気力顕微鏡用探針、ならびに、強磁場発生試料の磁場観察方法および装置 2019/12/6 6624737
13 理工学研究科 福本倫久 多孔質ニッケルの製造方法 2019/11/15 6614660
14 理工学研究科 福山繭子 試料ホルダーおよびその固定具 2019/10/18 6601957
15 理工学研究科 吉村哲 電界記録型磁気メモリ 2019/8/23 6573374
16 理工学研究科 水戸部一孝 自転車運転シミュレータ 2019/7/12 6552038
17 理工学研究科 寺境光俊 ステレオコンプレックスマルチブロック共重合体及び成形体 2019/7/5 6548005
18 理工学研究科 齊藤準 磁性体の磁気特性の測定装置および測定方法 2019/6/28 6544562
19 理工学研究科 高橋博 銅イオン含有水溶液の製造方法及び製造装置 2019/6/7 6534032
20 附属病院 三浦昌朋 複数種類の抗がん剤の血中濃度の連続測定方法 2019/5/31 6531247
21 理工学研究科 齊藤準 磁気力顕微鏡用探針の評価装置および評価方法、ならびに磁気力顕微鏡および磁気力顕微鏡の制御用磁場調整方法 2019/5/24 6528334
22 理工学研究科 齊藤準 電気力/磁気力顕微鏡および電場/磁場同時測定方法 2019/2/22 6482129
23 理工学研究科 濱田文男 パラジウム抽出剤、及び、パラジウムの抽出分離方法 2019/2/22 6482118
24 理工学研究科 齊藤準 交流磁場測定装置および交流磁場測定方法 2019/2/22 6481191
25 理工学研究科 伊藤英晃 抗ウイルス剤、および抗菌剤 2019/1/18 6464507
26 理工学研究科 福本倫久 ハロゲン化リチウムを用いた溶融塩電解によるジスプロシウムの回収方法 2018/12/7 6444058
27 理工学研究科 齊藤準 交流磁場測定装置および交流磁場測定方法 2018/6/29 6358788
28 理工学研究科 長谷川崇 FePt系合金における強磁性-常磁性相変化を利用した磁気記録媒体 2018/3/2 6296243
29 理工学研究科 河村希典 液晶レンズアレイ 2018/2/9 6284208
30 理工学研究科 大川浩一 溶液中の重質油回収方法及び回収システム 2017/12/1 6248253
31 理工学研究科 菅原勝康 Ag被覆Al-Si合金粒子及びその製造方法、並びに、導電性ペースト 2017/10/27 6230022
32 理工学研究科 田口正美 アルカリ直接型エタノール燃料電池用アノード触媒及び該触媒を備えたアルカリ直接型エタノール燃料電池、該触媒の製造方法、並びに、アルカリ直接型エタノール燃料電池の出力向上方法 2017/8/10 6187962
33 理工学研究科 松本和也 カーボンナノチューブ複合体、カーボンナノチューブ分散液及びそれらの製造方法、カーボンナノチューブの分散方法、並びに、透明電極及びその製造方法 2017/7/28 6179923
34 理工学研究科 足立高弘 繊維の製造装置およびこれを用いた不織布の製造装置 2017/7/14 6172677
35 理工学研究科 齊藤準 磁性微粒子の磁気特性評価装置および磁気特性評価方法 2017/7/7 6167265
36 理工学研究科 菅原勝康 塩化揮発法による金の回収方法及び回収システム 2017/6/30 6164640
37 理工学研究科 河村希典 液晶レンズ 2017/4/21 6128719
38 理工学研究科 長縄明大 しゃくとり虫型変形を利用した駆動装置 2017/4/14 6124331
39 理工学研究科 山田学 白金の抽出分離方法 2017/3/17 6108448
40 理工学研究科 高橋博 レアメタルの回収方法及び回収装置 2017/1/27 6080070
41 理工学研究科 齊藤準 交流磁場の磁気プロファイル測定装置および磁気プロファイル測定方法 2016/7/29 5975535
42 理工学研究科 齊藤準 直流磁場の磁気プロファイル測定装置および磁気プロファイル測定方法 2016/7/29 5975534
43 教育文化学部 池本敦 メラニン抑制及びMITF抑制作用を有する美白用組成物及び抗がん剤 2016/6/3 5942185
44 医学系研究科 岡田恭司 小動物の体脂肪測定方法 2016/2/12 5881058
45 理工学研究科 寺境光俊 親水性多孔質膜及びその製造方法、並びに、医療用癒着防止膜及び細胞増殖基材 2015/11/13 5835769
46 医学系研究科 本山悟 扁平上皮癌組織の放射線感受マーカー 2015/10/30 5828446
47 理工学研究科 今野和彦 イメージング方法およびイメージング装置 2015/10/9 5816781
48 理工学研究科 吉村哲 電界書込み型磁気記録装置 2015/7/10 5771788
49 医学系研究科 本山悟 ガンのリンパ節転移抑制剤 2015/3/20 5713306
50 理工学研究科 辻内裕 固体電解質及び電気化学素子 2015/2/20 5697100
51 理工学研究科 景山陽一 カラー画像に含まれる植生領域の判別方法、判別装置、判別システム、及び判別プログラム 2015/1/16 5679312
52 医学系研究科 久米真 超音波照射装置 2014/12/19 5664996
53 理工学研究科 景山陽一 被写体の白飛び判定方法、判定装置、及び判定プログラム、並びに、画像検索方法、画像検索装置、及び画像検索プログラム 2014/9/12 5610337
54 理工学研究科 河村希典 光計測装置 2014/4/18 5522769
55 理工学研究科 菅原勝康 金属元素の分離方法及び分離装置 2014/3/28 5504531
56 理工学研究科 大川浩一 高周波の超音波を使用したオイルサンド由来のビチューメンの抽出方法 2014/3/28 5504536
57 医学系研究科 柴田浩行 寄生虫症の治療または予防効果を有するクルクミン類縁体 2014/3/14 5495608
58 理工学研究科 田口正美 燃料電池 2013/12/13 5428109
59 理工学研究科 齊藤準 表面状態計測装置及び該装置を用いた表面状態計測方法 2013/12/6 5424404
60 理工学研究科 菅原勝康 錫含有ペースト、錫含有ペーストの製造方法、およびリチウムイオン二次電池用電極 2013/10/25 5392754
61 理工学研究科 吉村昇 手指関節位置推定装置、及び手指関節位置推定方法 2013/7/5 5305383
62 理工学研究科 辻内裕 アルギニンとクーマリン色素から合成した蛍光性化合物 2013/6/21 5294299
63 理工学研究科 藤原一彦 センサチップ及びセンサチップ製造方法 2013/6/14 5286515
64 理工学研究科 水戸部一孝 感温磁性体を用いた温度計測システム及び温度計測方法 2013/5/31 5278962
65 理工学研究科 辻内裕 アルギニンとクーマリン色素から合成した蛍光性化合物 2013/5/10 5261710
66 理工学研究科 水戸部一孝 感温磁性体を用いた温度計測方法及び温度制御方法 2013/5/10 5263894
67 理工学研究科 大川浩一 コロイド粒子の沈殿・浮遊方法及びその方法を利用した処理装置 2013/4/12 5239006
68 理工学研究科 菅原勝康 塩化揮発法によるレアメタルの分離精製方法 2013/3/22 5223085
69 理工学研究科 辻内裕 バイオ分子素子、バイオセンサー分子の支持体となる脂肪酸と脂質の積層分子薄膜およびその製造方法 2012/12/28 5162748
70 理工学研究科 小原仁 多段スイッチの制御回路 2012/1/20 4904497
71 理工学研究科 大口健一 弾・塑性・クリープ特性の迅速評価方法 2012/1/13 4899058
72 理工学研究科 吉村昇 バーチャルリアリティ技術を用いた交通視知覚能力検査システム 2012/1/13 4899058
73 理工学研究科 菅原勝康 銅-ニッケル含有ペースト、積層セラミック電子部品及び銅-ニッケル含有ペーストの製造方法 2011/12/2 4872085
74 理工学研究科 大川浩一 重金属含有水溶液浄化剤及びその浄化方法 2011/9/30 4830112
75 医学系研究科 杉山俊博 アナフィラキシー抑制作用を有する血中脂溶性因子 2011/9/22 4825970
76 理工学研究科 吉村昇 磁気式位置姿勢センサを用いた手指用モーションキャプチャ計測方法 2010/3/5 4465476
77 理工学研究科 大川浩一 リチウムイオン電池用正極材料の製造方法 2009/11/13 4403279
78 医学系研究科 伊藤正直 胃ペースメーカーナビゲーションシステム 2009/7/31 4348439
79 理工学研究科 齊藤準 走査型プローブ顕微鏡と計測方法 2009/7/24 4344812
80 理工学研究科 吉村昇 FIRアクティブ・サーモグラフィ検査装置 2009/6/19 4324651