県立横手清陵学院中学校 大学訪問(H25.11.8)

学生との交流(発達教育講座)

 

学生との交流(自然環境講座)

 

学生との交流(生活者科学講座)

 

三宅教授による模擬授業

 

附属鉱業博物館の見学

 

 県立横手清陵学院中学校2年生78名は11月8日(金),施設見学や大学生との交流を通し,上級学校への理解を深め自身の将来の進路を考える機会とするため,秋田大学を訪問しました。
 午前中は,秋田大学の概要について担当職員が説明したあと,小グループに分かれ大学生との交流を行いました。交流は,教育文化学部4,工学資源学部3の合わせて7つの講座・研究室で行われ,大学での学びから普段の生活まで幅広い話題で盛り上がり,生徒は大学進学の意味や,学生生活の楽しさ苦しさを感じ取っていました。
 交流会場の一つとなった教育文化学部発達教育講座では,4人の大学生と山名裕子准教授が応対しましたが,保育士を目指しているという生徒から子どもに接するときのコツを教えて欲しいといった質問があり,これに対し学生は,「小さい子どもは同じ事を何度も繰り返して遊ぶことが好きなので,それに合わせてあげると良いですよ。」とアドバイスを送っていました。
 学食を利用しての昼食のあと,大学での授業を体感してもらうため,教育文化学部国際言語課程国際コミュニケーション選修 三宅良美教授による模擬授業を行いました。大学生が普段使用している教科書を題材に随所に英語での問いかけを交え進める授業でしたが,生徒たちは臆することなく手を挙げ発言していました。
 最後に附属鉱業博物館を見学し終了となりましたが,アンケートには「大学の雰囲気がわかり今まで以上に大学に興味が湧いた。」「秋田大学に入りたくなった。」という感想がありました。

項目名 内容
日時平成25年11月8日(金)
9:00~14:30
来学者県立横手清陵学院中学校
2年生78名
対応者■教育文化学部 学校教育課程 教科教育実践選修 音楽教育講座 准教授 爲我井壽一
■教育文化学部 学校教育課程 発達科学選修 発達教育講座 准教授 山名裕子
■教育文化学部 地域科学課程 生活者科学選修 生活者科学講座 准教授 西川竜二
■教育文化学部 人間環境課程 自然環境選修 自然環境講座 准教授 石井照久
■工学資源学部 材料工学科
エネルギー材料学講座 教授 泰松斉
■工学資源学部 材料工学科
材料開発工学講座 教授 大笹憲一
■工学資源学部 情報工学科
数理科学講座 教授 山村明弘