就職ガイダンス「冬期インターンシップについて」を行いました。

秋田大学就職推進課では12月8日(木),第12回就職ガイダンス(学部1~3年次及び修士1年次向け)を開催しました。今回の参加者数は29名(大学院生を含む)でした。

 ガイダンスの前半は就職推進課から,夏期と冬期のインターンシップの違いや参加する意義を説明しました。後半では株式会社マイナビの吉田氏から,MOVICATIONという動画を使用して,インターンシップに参加する際のマナーについてお話していただき,また,インターンシップ情報について,(株)マイナビのサイトを例に挙げながら,受入企業の探し方のコツを伝えていただきました。

参加した学生からは「これからインターンシップに参加する予定だったので夏期との違いや心構えを知ることができて良かった」,「インターンシップに参加する上で何をすべきか理解できた」などの感想が寄せられました。

次回の就職ガイダンスは,1月26日(木)の「就職活動での情報ツールの使い方,学内個別説明会の活用法(学部3年次及び修士1年次)」です。