就職ガイダンス「企業合同説明会の事前説明,就職活動のマナー」を行いました。

 

秋田大学就職推進担当では2月8日(木),第18回就職ガイダンス(学部3年次及び修士1年次向け)を開催しました。今回の参加者数は約160名(アンケート回答数での人数,大学院生を含む)でした。

前半は,3月13日(火),14日(水)の2日間にわたり開催されるジョブ・フェアーの参加企業一覧の冊子を配布し,就職推進担当から参加する際の注意点等をお話しました。後半は株式会社ディスコの中澤氏から身だしなみに関するマナーや企業説明会に参加する際の心構えについて講演いただきました。
 
参加した学生からは「合同企業説明会や就職活動のマナーについて知ることができて良かった」や「普段から些細なことでもマナーを心掛けて自然に使えるように身につけたいと思いました」などの感想が寄せられました。3月からはいよいよ就職活動解禁です。しっかり準備をして,臨んでほしいと思います。
 
なお,今回ガイダンスに参加できなかった学生は,ジョブ・フェアーの冊子を就職推進担当の窓口で配布していますので,受け取りに来てください。事前に冊子をよく読み,興味のある企業について調べた上で参加することで,より有意義なものになります。
ガイダンスのDVDも貸出していますので併せてご確認ください。

次回の就職ガイダンスは,
2月15日(木)グループディスカッションとは?(全学部3年・院1年対象)です。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////
秋田大学学生支援・就職課 就職推進担当
TEL:018-889-2262
E-mail:sj01@jimu.akita-u.ac.jp
//////////////////////////////////////////////////////////////////////