あきた未来カフェは、主に秋田大学教育文化学部の学生に、
「秋田大学に入ってよかった」
と、思える大学生活を送ってもらうために、イベント等の企画運営をしています

学生たちと秋田で活躍するリーダーや社会人との接点を作り、
学生と社会人が一緒に行う活動を通して、次世代の地域リーダーの卵を育てます。

地域で働くことの素晴らしさを伝えます

社会人になる不安を軽くします

コミュニケーション能力を高めます

どんな活動をしているの?

社会人と一緒に行う活動

社会人と一緒に講師の話を聞いてスキルを学んだり、一緒に一つのことについてかんがえたりしています。

学生の社会でのスキルを高める活動

学生だけでいろんなテーマを話し合ったり、講師の話を聞いたりしながらコミュニケーション力を養っています。

誰が運営しているの?

2019.2現在の参画者/参画企業・団体一覧

《学生運営メンバー》
[3年] 淡路 友花/田口 志織/柳谷 有志
[2年] 森屋 利香/齋藤 健太/小松 千亜希/鳥谷 部百花


《協力》
株式会社あきた総研 須田 紘彬/秋元 悠史