申請書ダウンロード
研究を社会と地域に還元

お知らせ

大学の知識をビジネスに活用

【申込締切12/13 12:00】2024年度第1回秋田大学大学院先進ヘルスケア工学院・産学連携推進機構「医理工 イブニングサロン」を開催します。

2024年度第1回秋田大学大学院先進ヘルスケア工学院・産学連携推進機構「医理工 イブニングサロン」~先進ヘルスケアのプラクティス~を開催します。

 秋田大学の医学系研究科と理工学研究科が共同で設置した先進ヘルスケア工学院は、医学と理工学の融合を図った新しい大学院です。両研究科の強みを活かした教育・研究を行い、超高齢社会を支える人材の育成を推進しています。今年度のイブニングサロンでは、先進ヘルスケア工学院に所属している教員の研究紹介を通じて、これからのヘルスケアについて考えます。

〈開催概要〉
日時:2024年12月18日(水)17:30~
会場:秋田大学手形キャンパス大学会館(クレール)
  (現地会場とオンライン(ZOOM)によるハイブリット開催)
申込:下記URLより12月13日(金)正午までにお申し込みください。
https://forms.gle/KwecaKVBnSGRvRtd9

【第1部 講演会】17:30~18:20
講演Ⅰ「当科における脳腫瘍と脳虚血の研究コンセプト」
 秋田大学大学院医学系研究科医学専攻 機能展開医学系 
 脳神経外科学講座 清水宏明 教授
講演Ⅱ「分子生物学における特異抗体の研究ツールとしての重要性について」   
 秋田大学大学院医学系研究科医学専攻 病態制御医学系 
 細胞生物学講座 八月朔日泰和 教授
講演Ⅲ「人間情報工学とヘルスケア」
 秋田大学大学院理工学研究科 数理・電気電子情報学専攻 
 人間情報工学コース 藤原克哉 教授

【第2部 情報交換会】18:20~19:30