menu
開催日
2023年7月29日(土)
9:00~16:00(本道9:30~)
場所
手形キャンパス(国際資源・教育文化・理工学部)
本道キャンパス(医学部)
事前登録制となりますので、下記サイトから登録してください。
※教育文化学部・医学部医学科では先着定員制の企画があります。
※一部企画はオンラインでの参加が可能です(医学部医学科・理工学部のみ)
※登録は個人単位です。
保護者等と参加される場合は登録時に同伴者の人数を入力してください。
ただし、医学部保健学科については改修工事中で使用できる会場に制限があるため、
保健学科棟へ入構できるのは高校生等本人のみとさせていただきます
(本道キャンパス内に保護者控え室をご用意しております)。
事前登録は7月5日15時~7月24日9時までです。
※申込み期間を延長します
オープンキャンパス参加者は以下より当日の参加方法、注意事項等を確認してください。
このHPではオンデマンド動画で秋田大学の魅力をお伝えします。
▼気になる企画をクリック!
秋田駅からも近い手形キャンパスと、自然豊かな本道キャンパス。キャンパス内の主要施設を、ぐるっとドローンでご紹介
秋田大学の入試はどのように進むの?これですべて解決!各学部の入試ガイダンス。
秋田大学には国際資源学部、教育文化学部、理工学部、医学部の4つの学部があり、さらに、9つの学科に分かれています。
秋田大学の多彩な学びをのぞいてみよう!
秋田大学には4学部9学科の中に23のコース・専攻があり、専門的な学びを深めることができます。
各コースを現役学生たちのナビゲートで巡り、興味のある分野を探してみましょう!
秋田大学には4学部9学科の中に23のコース・専攻があり、専門的な学びを深めることができます。
各コースを現役学生たちのナビゲートで巡り、興味のある分野を探してみましょう!
秋田大学には4学部9学科の中に23のコース・専攻があり、専門的な学びを深めることができます。
各コースを現役学生たちのナビゲートで巡り、興味のある分野を探してみましょう!
秋田大学には学部9学科の中に23のコース・専攻があり、専門的な学びを深めることができます。
各コースを現役学生たちのナビゲートで巡り、興味のある分野を探してみましょう!
秋田大学に入学したらどんな授業が待っているのでしょう。各学部の先生によるミニミニ講義を体験しよう!
学校教育課程教育実践コース
松本 奈緒先生
医学科
海老原 敬先生
物質科学科応用化学コース
寺境 光俊先生
各学部の先生はどんな研究をしているのでしょうか?一緒に見てみましょう!
秋田大学にはたくさんの研究室があり、学生たちが先生に指導を受けながら、日々様々な研究やゼミを行っています。
各研究室でどのような研究が行われているのか、その一部を紹介します!
憧れのキャンパスライフ。学食、サークル活動、空きコマの過ごし方。
秋田大学の気になるいろいろをご紹介します!
現役秋大生はどんな1日を過ごしているのでしょうか?
授業やレポート作成、学食での食事、サークル活動など人によってさまざまです。
この動画を見て、未来のキャンパスライフをイメージしてみてください。
秋田大学では体育系・文化系共に多くのサークルが活動しています。その一部をご紹介しますので、ぜひご覧ください!
大学生になったら英語が話せるようになりたい。日本に居ながら英語が話せるようになりたい。外国人と友達になりたい。本格的に英語を勉強したい。こんなことを思っているあなたは、ぜひThe ALL ROOMsへ。
The ALL ROOMsは、そんなあなたを応援する、留学生・日本人学生・教員の運営する「不思議な空間」です。一歩踏み入れたらそこは英語の世界。公用語は英語オンリー!学部も学年も国籍も関係ない、秋田大学でしか味わえない、あなたも「学内留学」してみませんか?