1. ホーム
  2. 入試情報
  3. 特別措置について

特別措置について

 病気・負傷、身体障害および発達障害等の心身の機能の障害(以下、「障害等」という。)により、受験上および修学上の配慮を必要とする可能性のある入学志願者は、出願に先立ち、「受験上および修学上の配慮を必要とする入学志願者の事前相談書」に必要事項を記入のうえ、医師の診断書等を添えて、以下の期限までにご相談ください。日常生活においてごく普通に使用している補聴器、松葉杖、車椅子等を使用して受験する場合や、期限後に不慮の事故等により受験上の配慮が必要となった場合には、速やかにご相談ください。
 また、障害等の程度によっては、事前の準備が必要となる場合がありますので、本学への出願を迷っている場合でもあらかじめご相談いただき、進路決定等により特別措置が不要となった場合には、その旨をお知らせください。 なお、事前相談の内容等が合否判定のための資料になることはありません。

試験区分等
事前相談の期限
国際資源学部 総合型選抜Ⅰ
令和6年 8月16日(金)
国際バカロレア入試
国際資源学部 外国人留学生特別入試
総合環境理工学部 総合型選抜Ⅰ
令和6年 9月5日(木)
情報データ科学部 総合型選抜Ⅰ
医学部保健学科 総合型選抜Ⅱ
令和6年 9月27日(金)
学校推薦型選抜Ⅰ
令和6年 10月16日(水)
教育文化学部 総合型選抜Ⅰ
学校推薦型選抜Ⅱ
令和6年 11月27日(水)
情報データ科学部 総合型選抜Ⅱ
私費外国人留学生入試(医学部以外)
一般選抜
令和7年 1月10日(金)
私費外国人留学生入試(医学部)

相談先

秋田大学入試課
〒010-8502 秋田市手形学園町1番1号
TEL:018-889-2256

受験上および修学上の配慮を必要とする入学志願者の事前相談書
詳しい内容へ   詳しい内容へ

受験上および修学上の配慮を必要とする入学志願者に対する特別措置実績

【令和4年度~令和6年度入試

区分










試験時の特別措置の内容
視覚障害
2
0
0
0
0
①拡大鏡の持参及び使用
②直射日光が当たらない座席
③ピンホールメガネの試験会場への持込及び使用
④座席を最前列に配置
聴覚障害
10
1
0
0
0
①補聴器又は人工内耳の装用
②座席を前列に指定
③面接試験において試験官がマスクを外す
④補聴器又は人工内耳の予備電池の持参使用
⑤面接試験において試験官がRoger Onを装用
⑥注意事項等の文書による伝達
肢体不自由
3
1
1
1
1
①座席位置を出入口付近に配置
②洋式トイレに近い試験室での受験
③エレベーターの使用許可
④試験場への乗用車での入構
⑤試験室までの介助者の付添を許可
⑥試験中の水分補給(水分の机上常備)を許可
⑦離着席しやすい机椅子を用意する
⑧解答用紙の拡大
⑨手首・肘用サポーターの着用
発達障害
4
0
0
0
0
①注意事項の文書による伝達
②試験時間を1.3倍に延長
③別室の設定
④洋式トイレに近い試験室での受験
⑤試験時間中にマスクを着用しないこと
その他
33
17
10
4
4
①座席を試験室の出入口の近いところに配置
②洋式トイレに近い試験室での受験
③面接試験において面接の順番を考慮し、回答のために時間を要した場合にも延長できるよう配慮
④インスリンポンプ及び持続グルコースモニター装着及び受験時の持ち込みを許可
⑤別室(個室)の設定
⑥座席を廊下側、最後列に指定
⑦試験時間中にマスクを着用しないこと
⑧筆記試験において、受験者の収容数が少ない試験室とし、座席を出入口付近および他の受験者と距離をとったところに配置
⑨面接において、順番を最初とすること
⑩1階又はエレベーターが利用可能な試験室での受験
⑪試験場への乗用車での入構
⑫試験室入口までの付添者の同伴
⑬試験時間中の薬の塗布又は服用
⑭試験時間中の薬の机上常備
⑮面接時の筆談
⑯試験時間を1.3倍の時間延長
⑰目薬の持参及び使用
⑱多目的トイレの使用
⑲座席位置を試験室正面に向かって左側の最前列に配置
⑳座席を周囲の受験生と間隔を空けて配置
㉑試験時間中の綿手袋の使用
㉒替えの手袋の持参使用
㉓手袋・下敷き(透明)の持参使用
㉔特製机の準備
㉕解答用紙が破けた際の対応として、別用紙を配付し、複数枚で評価する
注)単位:延人数