文字通り,心理学の基礎から専門までを系統的に学ぶコースです。実践的な地域での活動も含めて「こころの学(がく)」を磨き,地域で生きる人々に寄り添う心理学の素養をもった人材の養成を行います。
Keyword
心理学概論、臨床心理学概論、心理学研究法、心理学統計法、心理学実験、感情・人格心理学、心理学的支援法、知覚・認知心理学、神経・生理心理学、産業・組織心理学、秋田学基礎、地域学基礎、地域振興論基礎、心理実践基礎ゼミ、卒業研究など
学科の科目と別途教職科目などをとることで次の免許の取得することができます。(必須ではありません)
※社会以外の教科の教員免許はとれますが、学科以外の科目を多数とらなければならず、時間割上も配慮できないため、お勧めしません。
卒業生の約半数が秋田大学大学院などの大学院へ進学しています。
● 進学(秋田大学大学院教育学研究科心理教育実践専攻、東北大学大学院教育学研究科総合教育科学専攻、東北大学大学院教育学研究科臨床心理学コース)
また、以下のような企業へ就職しています。
● 企業(けやき法律事務所、ジャパンプライムムーバ、積水ハウス不動産東北株式会社、東武トップツアーズ、オフィス21、ソユー、トーシンパートナーズ、プライムアシスタンス、北都銀行)
数は少ないですが、公務員や法人へ就職する人もいます。
● 公務員(秋田県)
● 法人(社会福祉法人敬長福祉会、社会福祉法人東北福祉会、国立大学法人秋田大学)