秋田大学、感謝状贈呈式を挙行

 

挨拶を述べる南谷学長

 

感謝状を贈呈された生徒たちとの記念撮影

 

 秋田大学は12月17日、感謝状贈呈式を挙行しました。
 感謝状は、教育、研究、医療、事務、事業その他学長が特に必要と認めたものについて、顕著な功績または多大な貢献があった個人・団体に対し贈呈するものです。
 今回は、秋田大学教育文化学部附属特別支援学校高等部作業学習サービス班の生徒8名に対し、高等部作業学習の一環として本学附属図書館(中央図書館)の窓清掃を行い、環境美化に大きく貢献したことについて感謝の意を表しました。
 式では南谷佳弘学長から感謝状が贈呈され、「皆さんの活動は、単に清掃を行うだけでなく、作業学習を通じて責任感や連帯感を育み、社会に貢献する喜びを学ぶ貴重な機会であると思う。今回の感謝状が皆さんの更なる励みとなり、これからも継続して素晴らしい活動を展開していただけることを心から願っている。」と挨拶を述べました。