地域防災減災総合研究センター
地域防災減災総合研究センター
地域防災減災総合研究センターの取組について紹介します。
NEWS&TOPICS
- 2023/08/28公開講座「秋田県の自然災害を取り巻く環境と防災科学の果たす多様な役割」を実施します。
- 2023/08/22本センター災害メカニズム部門の 大場 司 教授(国際資源学研究科)が、「鳥海山セミナー」で講演します。(R5.8.27)
- 2023/08/01「防災サイエンスカフェin横手市夏休み子ども教室」を開催しました。(R5.7.27)
- 2023/07/31本センター災害レジリエンス部門の渡邉 一也 准教授(理工学研究科)が秋田での水害に関してメディア取材を受けました。(R5.7.16~)
- 2023/07/12「防災サイエンスカフェin横手市夏休み子ども教室」を開催します。
- 2023/06/13本センター 水田 敏彦 教授へのインタビューが新聞掲載されました。(R5.6.3)
- 2023/06/05地域防災減災総合研究センター企画展「『日本海中部地震から40年』秋田の防災・減災パネル展」を開催しました。
- 2023/06/01本センター災害メカニズム部門の 大場 司 教授(国際資源学研究科)が、東京地学協会定期講演会で講演します。(R5.7.8)
- 2023/05/10地域防災減災総合研究センター企画展「『日本海中部地震から40年』秋田の防災・減災パネル展」を開催します。
- 2023/04/10本センター 水田 敏彦 教授のコメントが新聞掲載されました。(R5.3.28)