就職ガイダンス「就職活動のためのコミュニケーション・スキル」を行いました。
秋田大学就職推進課では6月16日(木),第6回就職ガイダンス(学部1~3年次及び修士1年次向け)を開催しました。今回の参加者数は51名(大学院生を含む)でした。
今回のガイダンスでは就職推進課職員から,就職活動においてのコミュニケーション・スキルの重要性について説明を行いました。相手と会話する際の態度で気をつけることや,「コミュニケーション」とは何かについて「話す」「聞く・聴く」・「読む」の3つの視点から,グループワークを通して説明をしていきました。その後,就職活動において,企業とのメールのやりとりを例に出しながら,「書く」コミュニケーションについても説明を行いました。
参加した学生からは「コミュニケーション能力がどんなものか,いかに大切なものかが分かった」、「ワークをやることでコミュニケーションについて理解を深められた」などの声が聞かれました。ぜひ,今回のガイダンスで学んだことを就職活動で活かすためにも日頃から意識していきましょう!
次回の就職ガイダンスは,6月23日(木)の「公務員志願者向け 2次試験対策講座(学部4年次及び修士2年次向け)」です。
////////////////////////////////////////////////////////////
秋田大学就職推進課
TEL:018-889-2262
E-mail:sj01@jimu.akita-u.ac.jp
////////////////////////////////////////////////////////////