就職ガイダンス「インターンシップ」を行いました。
秋田大学学生支援・就職課就職推進担当では5月25日(木)に、学部1~3年次及び修士1年次向けに第5回就職ガイダンスを行いました。今回の参加者数は130名(大学院生を含む)でした。
今回のガイダンスでは,就職推進担当からインターンシップとは何か,インターンシップに参加する意義について説明を行い,ただ「参加するだけ」ではなく目的を持って臨むなど参加する際の心構えについても伝えていきました。また,インターンシップ先の探し方や就職推進担当で受付しているインターンシップについても説明を行い,インターンシップ参加の手続きや注意事項をお話しました。
また,後半では(株)マイナビより,映像を用いて身だしなみや言葉遣いをはじめとする実習中のマナーについて伝えていきました。
参加した学生からは「マナーについて勉強になった」、「今日のガイダンスを受けて,インターンシップの場でどういう姿勢で臨めばよいのか分かって良かった」などの声が聞かれました。
今後も就職ガイダンスを開催していきます!積極的に参加して就活の準備を円滑に進めていきましょう!
※今回の就職ガイダンスに出席できなかった方は,DVDを貸出しますので就職推進担当までお越しください。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
秋田大学学生支援・就職課 就職推進担当
TEL:018-889-2262
E-mail:sj01@jimu.akita-u.ac.jp
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////