就職ガイダンス「冬季インターンシップについて」を行いました。
秋田大学就職推進担当では12月7日(木),第14回就職ガイダンス(学部1~3年次及び修士1年次向け)を開催しました。
就職推進担当から,夏期と冬期のインターンシップの違いや参加する意義を説明しました。就活スケジュールを再度確認し,冬春のインターンシップが「選考」という位置づけで行う企業もあるということを伝えていき,実際に参加する際の注意点を伝えていきました。その後,当課の求人検索システムの紹介や高速バス助成の支援についても説明していきました。
参加した学生からは「ただ参加するのではなく目標を持って参加することが必要だと分かった」,「なぜ冬もインターンシップが行われているのかが分かった」などの感想が寄せられました。
次回の就職ガイダンスは,年明け1月25日(木)の「就職活動での情報ツールの使い方、学内個別説明会の活用法」です。
※今回の就職ガイダンスに出席できなかった方は,DVDを貸出しますので就職推進担当までお越しください。
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
秋田大学学生支援・就職課 就職推進担当
TEL:018-889-2262
E-mail:sj01@jimu.akita-u.ac.jp
//////////////////////////////////////////////////////////////////////