就職ガイダンス「公務員試験への臨み方」を行いました
秋田大学学生支援・就職課就職推進担当では10月4日(木)に、学部3年次及び修士1年次向けに第10回就職ガイダンスを行いました。
今回のガイダンスでは、公務員試験の2次試験対策を中心にお伝えしました。
2次試験の面接では、「志望理由」、「自己PR」、「学生時代に頑張ったこと」が必ず聞かれます。これらを事前によく考えて整理しておくこと、そして面接の練習をすることが大切です。
ガイダンス終了後に記載してもらったアンケートには、次のようなコメントがありました。
・「1次試験に関することはこれまでに聞いたことがありますが、2次試験のお話しは聞いたことがなかったので、参考になりました。」
・「とても参考になりました。ほとんど情報がなかったので良い機会だったと思います。」
・「今準備すべきことや心構えが分かった。」
・「“なぜ公務員なのか、なぜ...”と深堀していくのは民間であっても必要なことなのでとてもタメになった。」
・「就活に対する道筋がなんとなく見えた気がしたのでよかった。」
・「具体例があって分かりやすかったです。」
学生支援棟1階の就職推進担当では、自己分析、履歴書・ES添削、及び面接練習をすることができます。利用したことがない学生は、是非ご利用ください。
今回の就職ガイダンスに出席できなかった学生は、このガイダンスの様子を撮影したDVDを貸出すことができますので、学生支援・就職課 就職推進担当までお越しください。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////
秋田大学学生支援・就職課 就職推進担当
TEL:018-889-2262
E-mail:sj01@jimu.akita-u.ac.jp
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////