【12月17日】「大画面でリモート星空観測会(仮)」
秋田大学教育文化学部天文台の望遠鏡と、NHK秋田放送局の大型モニターを生中継でつなぎ、アンドロメダ銀河やM2(球状星団)など、リアルタイムの星空をお楽しみいただけるイベントを開催します。
観覧をご希望の方は、NHK秋田放送局ホームページの「申込フォーム」からお申し込みください。
(なお、今後の新型コロナウイルスの感染状況や、当日の天候によっては、公演の中止や以下の内容を変更させていただく場合があります。)
「大画面でリモート星空観測会(仮)」 | |
日時 | 2020年12月17日(木) 午後5時~午後6時30分(開場:午後4時30分) |
会場 | NHK秋田放送局1階 8Kオープンスタジオ(秋田市東通仲町4-2) 【アクセス】秋田駅東口から徒歩1分(秋田拠点センターALVE隣り) |
主催 | NHK秋田放送局、秋田大学 |
出演 | (解説)秋田大学 教育文化学部 毛利 春治 技術長 (司会)NHK秋田放送局 髙野 栞 キャスター |
内容 | 冬の星や天体を解説付きで楽しむトークショーのほか、星空に関するNHK制作のミニ番組を大型モニターで鑑賞! |
観覧申込 | 入場は無料です。 NHK秋田放送局ホームページの「申込フォーム」からお申し込みください。 【URL】https://pid.nhk.or.jp/event/PPG0340870/index.html 【申込締切】2020年11月30日(月)午後11時59分 |