平成27年度「中学生モデルロケット製作・打上げ講習会」(横手会場)を開催しました。

秋田県と宇宙のつながりについて

 

モデルロケット製作の様子

 

最後に全員のロケットを打ち上げました

 

 平成27年6月28日(日)、横手市立横手北中学校において「中学生モデルロケット製作・打上げ講習会」(秋田大学理工学部システムデザイン工学科創造生産工学コース主催 横手分校後援)を開催しました。
 
 この講習会では、平成25年度より「能代宇宙イベント」※1内の中学生向けコンテンツとして開催されている「中学生モデルロケット秋田県大会」※2(中学生モデルロケット秋田県大会実行委員会主催 横手分校後援)の大会説明と、モデルロケットについての学習・製作を行います。
 当日は横手北中学校と十文字中学校の科学部の生徒、教員の計24名が受講しました。

 始めに、講師の機械工学専攻ロボティクス・福祉工学講座の土岐仁教授から秋田県と宇宙開発の繋がりや小惑星探査機「はやぶさ」を中心とした講話がありました。その後、ロケットの基本原理について解説があり、実際にモデルロケットの製作を行いました。

 モデルロケットは安全のため金属を使うことが禁止されており、主に紙を使って作ります。細かな作業が多く、またグループで協力しながら行う作業などもあり、受講者は楽しみながらも真剣な表情で製作に取り組んでいました。

 できあがったロケットにはエンジンを取り付け、実際に外での打ち上げも行いました。
 あいにくの曇り空ではありましたが、受講者全員のロケットを打ち上げることができ、「こんなに高く上がるとは思わなかった」「ちゃんと飛んでくれてよかった」など、生徒たちは嬉しそうに感想を話し合っていました。

 「中学生モデルロケット製作・打上げ講習会」はこの後も県内の各会場で開催されますので興味のある方は是非ご参加ください。※3
 また、「中学生モデルロケット秋田県大会」は8月16日(日)に能代宇宙広場で開催されますので足を運んでみてはいかがでしょうか。

※1 能代宇宙イベントHP 
http://www.noshiro-space-event.org/
※2 中学生モデルロケット秋田県大会HP 
http://www1.sozo.akita-u.ac.jp/modelrocketakita
※3 中学生モデルロケット製作・打上げ講習会HP
http://www1.sozo.akita-u.ac.jp/modelrocket