1. ホーム
  2. 高等教育グローバルセンター
  3. 教育開発
  4. FD・SD

FD・SD

FDとは”Faculty Development”の略で、学習者を中心とした大学改革を目指して、授業方法やカリキュラム内容を改善・向上させるための組織的取り組みを意味し、SDとは“Staff Development”の略で、職員(「職員」には、事務職員のほか、教授等の教員や学長等の大学執行部,技術職員等も含まれる。)が、大学等の運営に必要な知識・技能を身に付け、能力・資質を向上させるための研修を意味します。

下記に高等教育グローバルセンターにて実施しているFD・SD活動の一部を紹介します。

全学FD・SDワークショップ

本センターでは毎年、「全学FD・SDワークショップ」を開催しています。これには教職員と学生の代表が参加することになっています。
教職員と学生が混じる形で小グループを作り、望ましい教養教育科目を討議しながらデザインし、発表する、というのが例年の内容になります。これによって教員と学生は改めて「教養」とは何かを考えることになり、またお互いの認識や関心のずれを確かめることもできます。

全学FD・SDシンポジウム

教養基礎教育における課題解決、教員の教育技法(学習理論、授業法、討論法、学習評価法、教育機器利用法、メディアリテラシーの習熟)の向上を目指し、平成26年度から実施しています。これまで「e-ラーニング」、「授業時間外学習」等をテーマとして取り上げています。