1. ホーム
  2. 秋田大学横手分校
  3. 教師ミニミニ体験(教育ミニミニ実習)

教師ミニミニ体験(教育ミニミニ実習)

秋田大学横手分校では、平成23年度から令和元年度までの9年間にわたり、将来教職に就くことを目指している県南地区の高校生及び本学の学生を対象に、「教育ミニミニ実習」という事業を実施してきましたが、新型コロナウイルス感染症が流行した状況下の令和2年度から3年間は、残念ながら中断せざるを得ませんでした。
令和5年度からは秋田大学高大接続センターで県の中央地区及び県北地区で実施している「教師ミニミニ体験」事業と足並みをそろえた形で再開し、高校生が教職の世界について学び、小学校や中学校で児童・生徒と交流することで教職へのモチベーションを高め、自身の進路を真剣に考えることを目的に実施しています。

令和7年度

【県南地区実施要項】

【申込様式電子ファイル(高校教員向け)】

下記の様式は高校に送付した文書の電子ファイル版で、高校の担当教員向けです。
 参加を希望する高校生は、各高校の申込方法に従って申込をしてください。

※添付ファイルがブラウザから開かない場合があるため、右クリックでパソコンに保存してから参照してください。

中央・県北地区については高大接続センターHPをご覧ください。

これまでの取り組み

令和6年度
令和5年度

※令和2、3、4年度は、新型コロナウイルス感染症流行のため中断

令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
平成23年度