秋田大学

Search 検索

 
  • お問い合わせ/Inquiries
  • 資料請求
  • アクセス
  • English
  • 取材の申し込み
  • 受験生ポータルサイト
  • 受験生の方へ
  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保護者の方へ
  • 地域の方へ
  • 企業の方へ
  • 研究者の方へ
  • 大学案内
    • 大学について
      • 秋田大学の沿革
      • 学年暦・学則
      • ロゴマーク・スクールカラー・学章
      • 教員紹介(研究者総覧)
      • 組織情報(法人・教育研究・事務)
      • WEBシラバス
      • 男女共同参画推進の取組み
      • 採用情報
    • キャンパス
      • キャンパスマップ
      • 大学施設
      • アクセス
    • 広報
      • 輝く秋大生
      • 学生第一
      • 学生広報スタッフ
      • イベント情報
      • 広報刊行物
      • 秋田大学プロモーションビデオ
      • 秋田大学の研究
      • 研究者紹介特設サイト
    • 学長室
      • 学長メッセージ
      • 歴代学長
      • 学長カフェ
      • 外部有識者等との対談
    • 大学運営情報
      • 基本理念 中期目標・中期計画 年度計画
      • 点検・評価活動
      • 財務情報
    • 情報公開・公益通報
      • 調達情報
      • 情報公開
      • 国立大学法人ガバナンス・コード報告書
      • 公益通報窓口
  • 学部・大学院
    • 学生による学部紹介
      • 学生による学部紹介
    • 学部
      • 国際資源学部
      • 教育文化学部
      • 医学部
      • 理工学部
    • 大学院
      • 大学院国際資源学研究科
      • 大学院教育学研究科
      • 大学院医学系研究科
      • 大学院理工学研究科
      • 大学院先進ヘルスケア工学院
  • 入試情報
    • 入試情報
      • アドミッション・ポリシー
      • 入試の要項
      • 入試の予告
      • 入試日程
      • 各学部編入学
      • 過去問題
      • 入学試験データ
      • 検定料免除
      • 特別措置
      • 成績開示
      • 入試についてのQ&A
      • インターネット出願サイト
    • イベント情報
      • オープンキャンパス
      • 高校生の大学見学
      • 進学説明会
      • 入試相談窓口
    • 資料請求・お問い合わせ
      • 資料請求
      • デジタルパンフレット
      • お問い合わせ
      • 個人情報の取り扱いについて
  • 学生生活
    • キャンパスライフ
      • 秋大生の生活
      • キャンパスカレンダー
      • サークル活動
      • キャンパスマップ
    • 学生生活サポート
      • 学費・生活費・奨学金制度
      • アルバイト
      • 寮・アパート・下宿
      • 学生サポートルーム
  • 就職支援
    • 採用・インターンシップ担当の方へ
      • 求人のための大学案内
      • 求人情報・インターンシップ情報の提供について
      • Web個別企業説明会/企業・業界研究セミナー
      • 東京サテライト
      • 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う、就職活動に関連するお知らせ
    • 在学生のみなさんへ
      • 就職関係イベントカレンダー
      • 就職支援活動について
      • [留学生向け]留学生就職支援ネットワークについて
      • [留学生向け]留学生の日本での就職活動体験談
    • その他
      • 就職関係各種データ(令和4年度卒業者、中途卒含)
      • 就職関係各種データ(令和3年度卒業者、中途卒含)
      • 就職関係各種データ(令和2年度卒業者、中途卒含)
      • 就職関係各種データ(令和元年度卒業者、中途卒含)
      • 就職関係各種データ(平成30年度卒業者、中途卒含)
      • 就職関係各種データ(平成29年度卒業者、中途卒含)
      • 就職関係各種データ(平成28年度卒業者、中途卒含)
      • 就職関係各種データ(平成27年度卒業者、中途卒含)
      • 就職関係各種データ(平成26年度卒業者、中途卒含)
      • 就職関係各種データ(平成25年度卒業者、中途卒含)
      • 取得可能資格
      • 就職担当者名簿
      • 就職関係リンク集
      • キャンパスマップ
  • 地方創生・産学連携
    • 地方創生・産学連携
      • 地方創生センター
      • 地(知)の拠点推進本部
      • 産学連携
      • 自殺予防総合研究センター
      • 電動化システム共同研究センター
      • 地域防災減災総合研究センター
  • 国際交流
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 採用情報
  • 教員公募
  • 情報公開
  • 手続き・申込関係
  • AU-CIS(学内限定)

レイテストレポート

バックナンバー
LATEST REPORT Back number

  • 2023/09/29電気電子工学コースの修了生が電気学会東北支部 優秀論文賞を受賞しました。
  • 2023/09/28【理工学研究科】材料理工学コースの学生が日本鉄鋼協会 第186回秋季講演大会で学生ポスターセッション優秀賞・奨励賞を受賞しました。
  • 2023/09/27秋田大学、フライベルク工科大学の拠点を設置
  • 2023/09/20【理工学研究科】人間情報工学コースの学生がICISIP2023において、Best Paper Award,Best Presentation Award,Best Student Paper Awardをそれぞれ受賞しました。
  • 2023/09/20【理工学研究科】人間情報工学コースの学生が産業応用工学会全国大会2023において、学生賞を受賞しました。
  • 2023/09/20【理工学研究科】令和5年度第4回子どもものづくり教室 「~海洋プラスチックなどを使って時計を作ろう!~」を開催します。
  • 2023/09/07【国際資源学研究科】海外資源フィールドワーク体験記を更新しました
  • 2023/08/102011年卒業(第36期生)カナダ国トロント大学病院 腹部移植・肝胆膵外科 後藤徹先生の紹介記事を掲載しました。
  • 2023/08/10【附属クロスオーバー教育創成センター】令和5年度第2回・第3回子どもものづくり教室「~陽極酸化でカラフルなチタンプレートを作ろう~」を開催しました。
  • 2023/08/01「防災サイエンスカフェin横手市夏休み子ども教室」を開催しました。(R5.7.27)
  • 2023/07/18心臓血管外科学講座の 五十嵐 亘 先生らが著者となる学術論文が国際誌『International Journal of Molecular Sciences』に掲載されました
  • 2023/07/18救急・集中治療医学講座・中永士師明 教授が『第73回日本東洋医学会学術賞』を受賞しました。
  • 2023/07/05あきたくらしセミナーを開催しました
  • 2023/07/05新メンバー増えました!
  • 2023/06/05地域防災減災総合研究センター企画展「『日本海中部地震から40年』秋田の防災・減災パネル展」を開催しました。
  • 2023/05/26【メディア掲載情報】大学生サイバーボランティアの活動についてテレビニュースで紹介されました。
  • 2023/05/26医学部医学科を目指す皆さんへ
    医学科5年次学年代表 井上陸大さんからのメッセージを掲載しました。
  • 2023/05/25人間情報工学コースの学生が大学生サイバーボランティアに任命されました。
  • 2023/05/252023年4月15日の「医学生・研修医・専攻医の日本内科学会ことはじめ2023 東京」において医学部6年生・赤平莉彩さんが優秀演題賞を受賞しました。
  • 2023/05/24総合理工学専攻(数理・電気電子情報学領域)の学生が電気学会優秀論文発表賞を受賞しました。
  • 2023/05/24人間情報工学コースの学生が情報処理学会東北支部学生奨励賞を受賞しました。
  • 2023/05/18【医学系研究科】医学系研究科の山崎貞一郎助教が公益財団法人伊徳地域振興財団2022年度研究助成金に採択され、4月14日に研究助成金贈呈式が行われました。
  • 2023/05/01【プレスリリース】国立大学唯一の文部科学省認定社会通信教育講座「秋田大学理工学部通信教育講座」修了式
  • 2023/04/28秋田大学研究グループの成果が国際科学雑誌「Journal of Experimental Medicine」に掲載されました
  • 2023/04/11秋田ロータリークラブから寄附金の贈呈
  • 2023/04/11島根大学との包括的連携に関する協定を締結しました
  • 2023/03/31令和4年度学生表彰の表彰式を挙行しました(R5.3.22)
  • 2023/03/30【医学系研究科】救急・集中治療医学講座 佐藤 佳澄 助教が第50回日本集中治療医学会学術集会において『若手教育講演』優秀演題賞を受賞しました。
  • 2023/03/30【医学系研究科】衛生学・公衆衛生学講座 前田 恵理 准教授第93回日本衛生学会において『奨励賞』を受賞しました。
  • 2023/03/30【医学系研究科】衛生学・公衆衛生学講座 野村 恭子 教授が第93回日本衛生学会において『優秀論文賞』を受賞しました。
  • 2023/03/29情報関連産業の振興に係る連携協力に関する協定締結式を開催しました(R5.3.9)
  • 2023/03/29「秋田大学DX分野リテラシープログラム修了式」を開催しました。(R5.3.18)
  • 2023/03/24【理工学研究科】人間情報工学コースの学生が秋田県警察から感謝状を授与されました。
  • 2023/03/24「令和4年度秋田大学永年勤続退職者表彰式」を開催しました(R5.3.17)
  • 2023/03/23【医学系研究科】保健学専攻 看護学講座 赤川祐子助教が第26回 東アジア看護学研究者フォーラムにおいて「優秀ポスター賞」を受賞しました。
  • 2023/03/22【電動化システム共同研究センター】マレーシア工科大学のみなさんがラボ視察に訪れました
  • 2023/03/22 【電動化システム共同研究センター】由利工業高校のみなさんがラボ視察に訪れました
  • 2023/03/20VR教材体験会を開催しました(R5.3.10)
  • 2023/03/16【理工学研究科】人間情報工学コースの学生が令和4年度日本知能情報ファジィ学会東北支部研究会で研究会奨励賞を受賞しました。
  • 2023/03/15【理工学研究科】材料理工学コースの学生が日本鉄鋼協会第185回春季講演大会の学生ポスターセッションにおいて努力賞を受賞しました。
  • 2023/03/14【理工学研究科】人間情報工学コースの学生の情報処理学会東北支部奨励賞が決定しました。
  • 2023/03/13学生表彰(学業奨励金)表彰式を実施しました(R5.1.27)
  • 2023/03/14台湾の国立成功大学と長榮大学を訪問、協定を締結しました。
  • 2023/03/06【理工学研究科】人間情報工学コースの学生が情報処理学会第85回全国大会学生奨励賞を受賞しました。
  • 2023/03/02【地方創生センター】「野球少年向け投球障害予防教室」in 男鹿を開催(R5.2.26)
  • 2023/03/01【国際資源学研究科】藤井国際資源学研究科長が新モンゴル学園、新モンゴル日馬富士学園、モンゴル科学技術大学を訪問し、各種打ち合わせを行いました(2月16日、17日)
  • 2023/03/01ウクライナからの受入学生支援のための「寄附金贈呈式」を開催しました(R5.2.27)
  • 2023/03/01東サラエボ大学と大学間協定を締結しました(R5.2.16)
  • 2023/02/28【医学系研究科】臨床腫瘍学講座 柴田 浩行 教授が著者となる学術論文が国際誌『Frontiers in Immunology』に掲載されました。
  • 2023/02/28【医学系研究科】精神科学講座 竹島 正浩 講師が代表著者となる学術論文が国際誌『Frontiers in Psychiatry』に掲載されました。
  •                                                   



  • 採用情報
  • 教員公募
  • 情報公開
  • 手続き・申込関係
  • 資料請求
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • SNS運用ポリシー

〒010-8502 秋田市手形学園町 1番1号 
TEL:018-889-2207(代表)

Copyright (C) 2020 Akita University. All Rights Reserved.