1. ホーム
  2. 地方創生・産学連携
  3. 地方創生センター
  4. 小・中学生等の大学見学

小・中学生等の大学見学

※高校生・進路指導教員の大学見学は入試課(TEL:018-889-2256)で承っております。
 申し込みはこちらから

目的

 秋田大学を知ってもらい興味を持ってもらう機会として大学見学を承っております。

お申し込み方法

お申し込み

 令和5年度は、少人数での受入で実施してまいります。なお、新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、見学受入をお断りする場合もございますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

大学見学の際にお守りいただきたいこと

 見学中の事故や体調不良者の対応等が発生した場合を考慮し、必ず引率の先生が1人以上同行して下さい。引率の先生が付かない場合は、見学をお断りします。

お申し込みから見学までの流れ

詳しくはこちらをご覧下さい。

秋田大学の見学について

  1. 以下の大学見学申込書を記入のうえ、郵便、FAX、E-mailで秋田大学地方創生・研究推進課までお送り下さい。
    大学見学申込書(PDF) 大学見学申込書(Excel)
  2. ご提出いただいた申込書の内容を基に、見学プランを作成し、担当の方へご連絡します。
  3. 見学実施

(注意事項)

  • 都合により、ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
  • 個人で見学される場合は申し込みの必要はございませんので、ご自由にご覧ください。 ただし、建物内に入ることはできませんのでご注意願います。
お申し込み・お問い合わせ

秋田大学地方創生・研究推進課
〒010-8502 秋田市手形学園町1番1号
TEL:018-889-2270
FAX:018-889-3162
E-mail:shakoken@jimu.akita-u.ac.jp

令和4年度の大学見学
団体名 見学日 見学者数
秋田市立明徳小学校 2年生 令和4年10月19日 5名
秋田大学教育文化学部附属中学校 1年生 令和4年12月6日 11名
大館市立釈迦内小学校 6年生 令和5年2月27日 3名
令和3年度の大学見学
令和2年度の大学見学

新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、令和2年度の大学見学は受入を中止しました。

令和元年度の大学見学
平成30年度の大学見学
平成29年度の大学見学
平成28年度の大学見学
平成27年度の大学見学
平成26年度の大学見学
平成25年度の大学見学
平成24年度の大学見学
平成23年度の大学見学